2009年11月30日
たまご家の手作りスィーツ。その2
こんばんは。スタッフ大家です。
11月も終わりですね~
後、1ヶ月で来年なんて(><)夏気分が何だか抜けておらず…
気持ちとは逆に、もぉ冬の到来ですね~
たまご家スィーツにも冬到来しましたーーー***
これからが旬の赤くて甘酸っぱ~いアノ子♪
“苺”の季節になりました(〇^ロ^)/
苺と言えば、
☆卵たっぷりの生クリームプリン、ロールケーキ、苺の果肉入りホイップを
雪みたいに真っ白なモチモチの牛皮で包んだ何とも愛らしい表情の
『ふわふわエッグ』さん♪

☆香ばしいタルトの底に自慢のカスタードを絞り、ロールケーキの土台を生クリームと
甘酸っぱい苺でたっぷりコーティングして仕上げにチョコと粉糖をかけたゴージャスな
『イチゴタルト』さん♪

☆新鮮卵をふんだんに使用したフワッフワのロールケーキの冬バージョン
『イチゴロール』さん♪
また一段とショーケースが賑やかになりました!!!
旬のお味をたまご家のスィーツでもお楽しみ下さいm(^∀^)m
11月も終わりですね~
後、1ヶ月で来年なんて(><)夏気分が何だか抜けておらず…
気持ちとは逆に、もぉ冬の到来ですね~
たまご家スィーツにも冬到来しましたーーー***
これからが旬の赤くて甘酸っぱ~いアノ子♪
“苺”の季節になりました(〇^ロ^)/
苺と言えば、
☆卵たっぷりの生クリームプリン、ロールケーキ、苺の果肉入りホイップを
雪みたいに真っ白なモチモチの牛皮で包んだ何とも愛らしい表情の
『ふわふわエッグ』さん♪

☆香ばしいタルトの底に自慢のカスタードを絞り、ロールケーキの土台を生クリームと
甘酸っぱい苺でたっぷりコーティングして仕上げにチョコと粉糖をかけたゴージャスな
『イチゴタルト』さん♪

☆新鮮卵をふんだんに使用したフワッフワのロールケーキの冬バージョン
『イチゴロール』さん♪
また一段とショーケースが賑やかになりました!!!
旬のお味をたまご家のスィーツでもお楽しみ下さいm(^∀^)m
Posted by たまご家スタッフ at
21:12
│Comments(1)
2009年11月28日
フカヒレたまごどうふ
こんばんは、たまご家スタッフの田島です。
12月も近まり急に寒さがまして参りましたが、
そんな時に
☆フカヒレたまごどうふ☆はいかがでしょうか?

専用のたれが付いておりますのでそのままお召し上がり頂いても宜しいのですが、
電子レンジで少し温められてもオススメでございます★
たまご家の新鮮なたまごをふんだんに使用し、
気仙沼産のフカヒレを上だけではなく中にも贅沢に使用しております!
これがたまごとフカヒレの相性抜群(^-^)
フカヒレの食感もたまりません♪
お菓子とはまた違うたまごの風味などが間近で味わえる商品でございます!
ぜひ一度ご賞味下さいませ★
12月も近まり急に寒さがまして参りましたが、
そんな時に
☆フカヒレたまごどうふ☆はいかがでしょうか?

専用のたれが付いておりますのでそのままお召し上がり頂いても宜しいのですが、
電子レンジで少し温められてもオススメでございます★
たまご家の新鮮なたまごをふんだんに使用し、
気仙沼産のフカヒレを上だけではなく中にも贅沢に使用しております!
これがたまごとフカヒレの相性抜群(^-^)
フカヒレの食感もたまりません♪
お菓子とはまた違うたまごの風味などが間近で味わえる商品でございます!
ぜひ一度ご賞味下さいませ★
Posted by たまご家スタッフ at
00:50
│Comments(0)
2009年11月25日
お歳暮セール
こんにちは。たまご家スタッフの吉田です。
12月5日から25日までお歳暮セールを開催させて頂きます。
通常価格より笑顔の60個入り、30個入りなどがお安くなりますので
お近くへお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。

また地方発送も承りますので、お気軽にスタッフにお声かけください。
スタッフ一同心よりお待ち申しあげます。
12月5日から25日までお歳暮セールを開催させて頂きます。
通常価格より笑顔の60個入り、30個入りなどがお安くなりますので
お近くへお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。

また地方発送も承りますので、お気軽にスタッフにお声かけください。
スタッフ一同心よりお待ち申しあげます。
Posted by たまご家スタッフ at
22:20
│Comments(0)
2009年11月22日
たまご家CMです。(YouTube)
ローカルですが・・(^^;)>たまご家のCMです。
STSサガテレビにて放映中!です。
Posted by たまご家スタッフ at
18:01
│Comments(0)
2009年11月22日
風邪予防
こんにちは、スッタフ大江です。
日々寒くなって来ていますね、風邪など引かれてませんか?
たまご家では入り口付近にて消毒液を設置していますので
風邪予防にお使いください。

健康第一で充実した日々を過ごしましょう^^。
日々寒くなって来ていますね、風邪など引かれてませんか?
たまご家では入り口付近にて消毒液を設置していますので
風邪予防にお使いください。

健康第一で充実した日々を過ごしましょう^^。
Posted by たまご家スタッフ at
11:37
│Comments(0)
2009年11月21日
もうすぐ師走です。
こんにちは、スタッフ小池です。
今日朝も非常に寒く、10℃を下回る気温が続いております。
皆さま、風邪など引かれてないですか?ご自愛くださいね^^
さて、早いものであと1週間程で12月です。
ついこないだ明けましておめでとう♪なんて言ってた気がするのは
私だけ・・。
本当に時間が過ぎていくのは早いものですね。

皆さま、今年の『お歳暮』はもうお決まりですか?
東日本から西日本にはもうお歳暮が届けられているようですが、
こちらから贈るのは年末の末が一番多いとのことを
こないだ運送業者さまにお聞きいたしました。
ということは、現段階でコレっ!!とお決めの方はまだまだ
少ないのでは。。と勝手に予想しております。
今や毎年恒例?!の<たまご家お歳暮セール>が今年も開催予定?でございます。
ぜひ、ご検討いただけたら幸いです。
セール日時など決まりましたら、またご報告させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日朝も非常に寒く、10℃を下回る気温が続いております。
皆さま、風邪など引かれてないですか?ご自愛くださいね^^
さて、早いものであと1週間程で12月です。
ついこないだ明けましておめでとう♪なんて言ってた気がするのは
私だけ・・。
本当に時間が過ぎていくのは早いものですね。

皆さま、今年の『お歳暮』はもうお決まりですか?
東日本から西日本にはもうお歳暮が届けられているようですが、
こちらから贈るのは年末の末が一番多いとのことを
こないだ運送業者さまにお聞きいたしました。
ということは、現段階でコレっ!!とお決めの方はまだまだ
少ないのでは。。と勝手に予想しております。
今や毎年恒例?!の<たまご家お歳暮セール>が今年も開催予定?でございます。
ぜひ、ご検討いただけたら幸いです。
セール日時など決まりましたら、またご報告させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by たまご家スタッフ at
16:25
│Comments(0)
2009年11月17日
新しいオーブンが来ました。
こんにちは、たまご家の伊東です。
秋雨でしょうか?どうも天気がすっきりしません。
今日は、兵庫店に新しいバッケン南蛮窯というオーブンが来ました。
お菓子は、通常焼きあがるまで1時間くらいかかってしまいます。
次に焼こうとしても、焼きあがるまでどうすることも出来ません。
兵庫店は今まで4段のオーブン1台で頑張ってまいいましたが、
お客様が多い日はどうしても品切れをいたしておりご迷惑をお掛けしておりましたが、
新たに3段のオーブンを導入しましたので少し改善してくれると思います。


たまご家では、お客様に焼きたてのお菓子やシュークリームをお出しする為、
今後とも頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します。
秋雨でしょうか?どうも天気がすっきりしません。
今日は、兵庫店に新しいバッケン南蛮窯というオーブンが来ました。
お菓子は、通常焼きあがるまで1時間くらいかかってしまいます。
次に焼こうとしても、焼きあがるまでどうすることも出来ません。
兵庫店は今まで4段のオーブン1台で頑張ってまいいましたが、
お客様が多い日はどうしても品切れをいたしておりご迷惑をお掛けしておりましたが、
新たに3段のオーブンを導入しましたので少し改善してくれると思います。


たまご家では、お客様に焼きたてのお菓子やシュークリームをお出しする為、
今後とも頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します。
Posted by たまご家スタッフ at
15:30
│Comments(4)
2009年11月14日
たまご家の手作りスィーツ。
おはようございます。スタッフ大家です。
ちょっと晴れた^^と思いきやまた雲行きが怪しく…
朝夕、肌寒い季節になりました**手洗い・うがいで風邪対策ですね!
さて、
今日は、たまご家スィーツの仲間の一人の御紹介です★〃
ほんのりきつね色に焼けて粉糖でちょっとおめかししたスマートなあの人♪
『たまご家のミルフィーユ』です(^^)v

パイ生地を筒の型に巻きつけて上にグラニュー糖をまぶして焼き、
焼き上がったミルフィーユ生地の中には、たっぷりの生クリームが入っており、
その両端には、たまご家自慢の新鮮卵をたっぷり使用したカスタードです(>∀<)
ふんわりサクッとした生地に、こりゃまた相性がイイんですよ!
いつも、ついついもう一つ♪食べてしまうんです(^^;)
お昼下がりのティータイムのお供にいかがでしょうか☆
ちょっと晴れた^^と思いきやまた雲行きが怪しく…
朝夕、肌寒い季節になりました**手洗い・うがいで風邪対策ですね!
さて、
今日は、たまご家スィーツの仲間の一人の御紹介です★〃
ほんのりきつね色に焼けて粉糖でちょっとおめかししたスマートなあの人♪
『たまご家のミルフィーユ』です(^^)v

パイ生地を筒の型に巻きつけて上にグラニュー糖をまぶして焼き、
焼き上がったミルフィーユ生地の中には、たっぷりの生クリームが入っており、
その両端には、たまご家自慢の新鮮卵をたっぷり使用したカスタードです(>∀<)
ふんわりサクッとした生地に、こりゃまた相性がイイんですよ!
いつも、ついついもう一つ♪食べてしまうんです(^^;)
お昼下がりのティータイムのお供にいかがでしょうか☆
Posted by たまご家スタッフ at
10:59
│Comments(0)
2009年11月10日
温泉たまご
こんばんは
たまご家スタッフ田島です。

今日はスチームの特殊な窯でお作りしております
★温泉たまご★
の紹介をさせて頂きたいと思います!
たまご家の温泉たまごは中に専用のたれも付いております♪
そのままでも頂けますが、
私はラーメン・焼きそば・パスタなどに乗せて食べても
オススメだと思います☆
詰め合わせや要冷蔵にはなりますが地方発送も行っておりますので
お気軽にご相談下さいませ(^-^)
たまご家スタッフ田島です。

今日はスチームの特殊な窯でお作りしております
★温泉たまご★
の紹介をさせて頂きたいと思います!
たまご家の温泉たまごは中に専用のたれも付いております♪
そのままでも頂けますが、
私はラーメン・焼きそば・パスタなどに乗せて食べても
オススメだと思います☆
詰め合わせや要冷蔵にはなりますが地方発送も行っておりますので
お気軽にご相談下さいませ(^-^)
Posted by たまご家スタッフ at
20:32
│Comments(0)
2009年11月07日
こんにちは
たまご家スタッフの吉田です。
最近インフルエンザが流行していますが皆さん大丈夫でしょうか?
たまご家では店頭に消毒液を置いてありますのでぜひご利用ください。
そういえば兵庫店や三日月店のイルミネーション見ていただけたでしょうか?

写真でも綺麗ですが、やはり実際に見たほうが綺麗ですので近くをお通りのさいはぜひお立ち寄りください。
最近インフルエンザが流行していますが皆さん大丈夫でしょうか?
たまご家では店頭に消毒液を置いてありますのでぜひご利用ください。
そういえば兵庫店や三日月店のイルミネーション見ていただけたでしょうか?

写真でも綺麗ですが、やはり実際に見たほうが綺麗ですので近くをお通りのさいはぜひお立ち寄りください。
Posted by たまご家スタッフ at
13:00
│Comments(4)
2009年11月03日
兵庫店のイルミ完成しました。
こんばんは、たまご家伊東です。11月になり急に寒くなりましたね。
さて先日からコソコソやっておりました、
兵庫店と三日月店のイルミネーションの飾りつけが何とか完成しました。
まだ武雄店と鹿島店が残ってますが、
パワーと飾るイルミがありません(++>ポリポリ
まあ、何とかなるでしょ・・・?

電気代節約のため、LEDを多用しました。
LEDは一般の電球の10分の1ほどの消費電力ですからかなり助かります。

真ん中のプレゼントはフタが開閉します。

外壁は遊園地をイメージしたのですが・・・・・
完璧にハズしてしまいました(>0<)

スノーマンはなかなかカワイイですよ。

このペンギンの親子は、手と頭が動きます。

屋根には、ぜひ飾りたかった豪華?4連機関車が(^^)

黄色いベルのLEDがキラキラなかなか綺麗です。

フクロウは、なんとなく癒されます。

なぜかディズニー??もうすぐプーさんも仲間入り。おこちゃまのウケねらいです。(^0^;>
三日月店もちょっとだけ、パワーアップしてみました。

木の枝を白いLEDで飾りました。

トナカイが脱走??しないよう柵をしてみました。

こちらのスノーマンは、帽子をとってごあいさつしてくれます。

店舗裏のブルーのイルミは、流れるように幻想的な動きをします。

イスに腰掛けコーヒーでもどーぞ・・・って、風邪ひくかも・・・。
さて先日からコソコソやっておりました、
兵庫店と三日月店のイルミネーションの飾りつけが何とか完成しました。
まだ武雄店と鹿島店が残ってますが、
パワーと飾るイルミがありません(++>ポリポリ
まあ、何とかなるでしょ・・・?

電気代節約のため、LEDを多用しました。
LEDは一般の電球の10分の1ほどの消費電力ですからかなり助かります。

真ん中のプレゼントはフタが開閉します。

外壁は遊園地をイメージしたのですが・・・・・
完璧にハズしてしまいました(>0<)

スノーマンはなかなかカワイイですよ。

このペンギンの親子は、手と頭が動きます。

屋根には、ぜひ飾りたかった豪華?4連機関車が(^^)

黄色いベルのLEDがキラキラなかなか綺麗です。

フクロウは、なんとなく癒されます。

なぜかディズニー??もうすぐプーさんも仲間入り。おこちゃまのウケねらいです。(^0^;>
三日月店もちょっとだけ、パワーアップしてみました。

木の枝を白いLEDで飾りました。

トナカイが脱走??しないよう柵をしてみました。

こちらのスノーマンは、帽子をとってごあいさつしてくれます。

店舗裏のブルーのイルミは、流れるように幻想的な動きをします。

イスに腰掛けコーヒーでもどーぞ・・・って、風邪ひくかも・・・。
Posted by たまご家スタッフ at
01:56
│Comments(2)
2009年11月01日
イルミネーションまだまだ進行中
こんにちは、スタッフ大江です。
前回のブログでも紹介された三日月店のイルミネーションの点灯式、お客様の「キレイだね~」の一言で
大変だった飾り付けも忘れるくらい嬉しく思い、自分でも点灯した後「キレイだな~」
飾り付け担当してよかった!と思うほど点灯式は嬉しく思いました。
次は兵庫店の最終飾り付けをして点灯式、自然と気合が入ります
三日月店も綺麗ですが兵庫店も綺麗なイルミネーションになると思います。
皆さん見に来てくださいね^^

動くイルミもありますので見てくださいね^^
前回のブログでも紹介された三日月店のイルミネーションの点灯式、お客様の「キレイだね~」の一言で
大変だった飾り付けも忘れるくらい嬉しく思い、自分でも点灯した後「キレイだな~」
飾り付け担当してよかった!と思うほど点灯式は嬉しく思いました。
次は兵庫店の最終飾り付けをして点灯式、自然と気合が入ります
三日月店も綺麗ですが兵庫店も綺麗なイルミネーションになると思います。
皆さん見に来てくださいね^^

動くイルミもありますので見てくださいね^^
Posted by たまご家スタッフ at
17:16
│Comments(0)